住民票について(新規ご入校の方・在校生の方)

 令和7年10月1日以降の仮免許試験受験申請や当学園入校申し込み時に必要な住民票について、下記のとおり一部変更となっていますのでお知らせいたします。

〈在校生の方へ〉
○日本国籍の方
 入学時に提出いただいた住民票(本籍記載あり)で受験可能です。
 新たに住民票を再提出していただく必要はありません。
○外国籍の方(住民登録がある場合)
 令和7年10月1日以降に仮免許試験を受験する場合は、下記の「特定事項欄」が記載された住民票が必要です。
 ・国籍
 ・在留資格
 ・在留期間
 ・在留期間満了日
 ・在留カード番号

※入校時に提出いただいた住民票に上記の記載がある場合 → 再提出不要
「特定事項欄」の記載が無い場合 → 新しい住民票を取得し、再度提出が必要

〈新規に入校申し込みをされる方へ〉
○日本国籍の方
 従来通りの住民票(本籍記載あり)を持参いただければ申し込み可能です。
○外国籍の方
 必ず、下記の「特定事項欄」が記載された住民票を持参してください。
 ・国籍
 ・在留資格
 ・在留期間
 ・在留期間満了日
 ・在留カード番号

「特定事項欄」の記載がされていない住民票 → 入校申し込みの受付時に再提出をお願いしています。

一覧へもどる

お申込みやお問い合わせ、資料請求はこちら

ページのトップへ戻る